SSブログ
ええとこあるで亀岡 ブログトップ
- | 次の10件

おめでとう!鉄道旅行日本一にトロッコ列車 [ええとこあるで亀岡]

P1020017.JPG
最近、亀岡も暗い話ばかりですが久々の明るい話題が飛び込んできました。
何気なくいつものように朝のNHKのニュースを見ていますと26日、さいたま市で開かれた魅力的な鉄道旅行の栄えあるグランプリになんと亀岡~嵯峨野の夜をトロッコ列車で巡るツアーがグランプリに選ばれたそうな。
今年初めて開かれ鉄道オブイヤーと名付けられたこの企画は、昨年10月までの1年間に全国の旅行会社が企画した90の企画を鉄道ファン10人が審査に当たり、京都の観光名所、亀岡⇔嵯峨野の夜をトロッコ列車で巡るツアー、「怪奇!!トロッコ列車京都保津川2時間サスペンス」が選ばれました。
P1020122.jpg
景色が見えにくい夜間にトロッコ列車に乗り、途中駅で怪談を聞いたり、妖怪のパフォーマンスを楽しんだりする納涼企画としての斬新さが評価されたそうです。
そう言えば京福電鉄も妖怪列車とかやってたな~。
準グランプリには、九州の個性的な列車8本を乗り尽くす九州一周プランが選ばれました。
このほか、震災の被害から復旧した茨城県のひたちなか海浜鉄道で列車を貸し切って結婚式を行ったプランなどが、審査員特別賞に選ばれました。
何はともあれ明るい話題です。
今年こそ、ゆるきゃらグランプリで明智かめまるくんをべスト10入させようではありませんか。
そのためにはユニークな明智かめまる号の実現を!
元気が出てきました。
nice!(1)  コメント(2) 

JR並河駅前のきれいなイルミネーション [ええとこあるで亀岡]

P1020086.jpg
今日から早いもので12月です。
クリスマスも近づいてきまして、あちこちで光のイルミネーションを見かけるようになりました。
昨夜、並河駅前を通りますと巨大な木にブルーのイルミネーションがきれいに光っていました。
風で枝が揺れる度に動いて幻想的でした。
nice!(0)  コメント(0) 

疲れた後はガレリア温泉で一休み [ええとこあるで亀岡]

CIMG0365.jpg
意外に知られていないのがこのガレリア温泉。
温泉と言いましても湯の花温泉の鉱泉を引いているわけでもなく普通の大きなお風呂です。
場所は正面玄関を右手奥に歩いていきますと見つかります。
実はここは隠れた穴場なのです。
CIMG0364.jpg
あれだけの会場に人がいるにもかかわらず、風呂に入っているのは私以外に1人だけでした。
ジェット風呂もあります。
先客が風呂から上がったので私の独壇場でカメラを潜入、本邦初公開です!
CIMG0367.jpg
現場に写っていなければ気が済まない私は得意の一人写真です。
レンズが曇っていましたがそのほうがよかったりして・・・
お湯もしたたるいい男!
誰も言ってくれないので(涙)
一人で機嫌良く入っていましたが後から年配のおっさんが一人入ってきました(私もおっさんですが)
風呂の中で黄ばんだタオルをバシャバシャして体をこすっている姿を見て気分が悪くなり風呂からあがりました。
風呂場でタオルをつけないように表示されていますので注意しようかとも思いましたが、子どもになら言えますが人生の先輩になかなか言えません。
フロントに報告しました。
他にも風呂場で白髪を染める人もいるそうで奇想天外、全くモラルがありませんね。
昔、ラブホテルでカセットコンロ持参で焼肉って話は聞いたことがあります。
CIMG0368.jpg
こんな休憩室まであります。
ちゃんと扇風機も完備、ドライヤーは無料です。
料金は500円、シャンプー30円、ビオレのボディーソープは40円なり。
最初から風呂に入るつもりでしたのでタオルは持参しました。
タオルもひげそりも売ってます。
営業時間、休日等はご確認ください→http://www.mapple.net/spots/G02601188101.htm
CIMG0370.jpg
気を取り直してどうです、このくつろぎぶりは・・・この写真も一人で撮りましたが、このアングルはかなりのテクニックが必要です。
仁左衛門の湯までいかなくても”ええとこあるで亀岡”

※ゆるキャラグランプリにポチっとワンクリック応援お願いいたします。↓↓↓
ボク明智かめまるです、おうえんしてね!
nice!(0)  コメント(6) 

亀岡名物「夢コスモス園」は30日までです [ええとこあるで亀岡]

CIMG0277.jpg
通りすがりにあまりにきれいだったので車を止めて写真を撮りました。
夢コスモス園は今月30日までです。
現在満開、花火大会で言えばラスト近くでピューピューと大盤振る舞いで打ち上がっている状態です。
今年は入場者数を早くも前年を上回ったそうな。
是非みなさん見に行ってください。
地元亀岡名産のおいしい屋台もたくさん出ています。

亀岡市観光協会のhpはコチラ→http://www.kameoka.info/(スッキリして見やすいですね)

nice!(1)  コメント(2) 

彼岸花 [ええとこあるで亀岡]

CIMG0015.jpg
久々のにわか写真家シリーズです。
曽我部町の穴太寺(西国33ヶ所21番札所)から国道9号に出るまでの道すがらに彼岸花が美しく咲いている名所があります。
わざと近くに草を入れて遠近感を出す手法を覚えました。
多くの年配カメラマンが集まっていました。
CIMG0016.jpg
私も車を安全な場所に止めてあまりの美しさに見とれていました。
彼岸花の蕾みってこんな形をしているんですね、初めて知りました。
CIMG0017.jpg
茶色と緑と田畑をふちどる赤のコントラストがとても綺麗です。
若い頃はこんな感覚はなかったのですが、最近自然っていいな~と思えるようになりました。
亀岡の隠れた観光のひとつですね。
咲いている期間は短いかもしれませんが、穴太寺に参拝した後にはおすすめです。
nice!(1)  コメント(2) 

西山と安倍晴明 [ええとこあるで亀岡]

前回、那須与一と安部清明、そして亀岡の縁を書きましたが、今回はあまり亀人にも知られていない安部清明と安行山(西山)の縁を書きたいと思います。
この安行山(西山)は市役所近くのマクドナルドの信号を山沿いに歩いてゆきますと西山の登山口があります。
山の中腹には平和塔が建てられており、毎年8月7日には平和記念式典があり、今年で第60回を迎えます。
CIMG0495.jpg
昔はここに柵がなく、この細い道を池の土手沿いに歩いて登山口にたどり着きました。
この道を広げて安全に歩けるようになればもっと観光客で賑わうようになるかも知れません。
CIMG0500.jpg
この安行山は生前私の祖父が深く信仰しており、新しい本殿の建立や登山道の整備に力を注ぎました。
最近ではすっかりお参りする人も減ってきたように思います。
亀岡に住んでいながら知らない人も多いと思います。
登山口から20~30分で頂上にたどり着くので丁度よい運動になります。
CIMG0498.jpg
頂上のすぐ右手に清明神社があります。
CIMG0497.jpg
なんと天文学者でもあり占いで有名な安倍晴明が和銅2年にこの地に住んで修行をしていたとの由来が書かれていました。
真実かどうかは定かではありませんが、そういう謂れがある事は事実のようです。
阿弥陀如来とお稲荷さんがどう関係しているのか?
また、一度調べてみたいと思います。
CIMG0499.jpg
すこし歩けば本殿が見えてきます。
展望台からは亀岡市全体が見渡せます。
運動がてらに、また粋なデートに、ハイキングに気軽に尋ねてみてください。
神様もきっと寂しがりなので賑やかな方が喜ばれると思います(笑)
CIMG0501.jpg
(この看板が目印です)
京都方面に向かう亀岡インターをあがらずにまっすぐ行きますと車で約5分で頂上まであがれるようになっています。
かなり急な坂道ですので冬場は気をつけてくださいね。
nice!(1)  コメント(6) 

那須与一と亀岡 [ええとこあるで亀岡]

ここんとこ忙しくて少し休むと書くネタが溜まって大変です。
書けるネタと書けないネタがあり不特定多数への情報発信は難しい面が多々あります。
行間からにじみ出る言葉から察していただければ幸いです。
でいつの間にやら記事が消えているぞ?を発見する読者はかなりの通ですな~。
CIMG0489.jpg
国道9号線を京都方面に向かって高槻街道に向かう道を右折しますと(ムツミ病院方面)すぐ左手にサークルKサンクスがあります。
その正面に法楽山那須与一堂があります。
CIMG0486.jpg
那須与一とは戦国時代の武士で弓矢の達人、一の谷の攻めで丹波路に入った源義経に従い、その後病にかかりましたが、天文学の始祖、安倍晴明が安行山(通称西山)山ろくに法楽寺を建立、阿弥陀如来像を本尊とし、深く信仰し霊験により奇跡的な回復を果たしました。
そして屋久島の戦いで大活躍、その名を不動のものとしました。
その後、武士を捨て阿弥陀如来の信仰に余生を送ったと言われています。
享保元年(1716年)に法楽寺は焼失しましたが、見晴らしのよいこの地に土地の信者により再建され「那須与一堂」と呼ばれるようになりました。
CIMG0490.jpg
そのお堂は小高い丘の上にひっそりとたたずんでいます。
CIMG0492.jpg
この日も信者さんが草引きをされていました。
話を伺いますと管理する人が高齢化で少なくなってきたそうです。
CIMG0493.jpg
お堂の横に由来が書かれてありました。

亀岡の観光は保津川下り、トロッコ列車、湯の花温泉だけではありません。
てなわけで亀岡の隠れた穴場や観光、おもしろスポットを気まぐれで紹介する新しいカテゴリー「ええとこあるで亀岡」のコーナーを作りました。
私も亀岡について楽しく遊びながら学んで行きたいと思います。
期待されたらしんどいので、期待せずに待っていてください(笑)
nice!(1)  コメント(3) 
- | 次の10件 ええとこあるで亀岡 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。