SSブログ

弾丸視察 [活動報告]

20140605_125217.jpg
 5日、質問に関する現地視察に出かけました。この日は奈良県生駒市役所、兵庫県明石市役所、そして神戸市役所と移動距離にしたら軽く300キロを超えるのではないかと思います。携帯のナビを頼りに行きましたがもう一つ当てになりません。道に迷いながらもようやく生駒市役所にたどり着きました。
やはり、顔を見て話をする事は大切です。色々なネットではわからない情報や空気感が伝わってきます。それと、不測の事態にどのような対応がなされるのか、関係のないエレベーターで乗り合わせた職員の雰囲気や知らない人への挨拶はどうかなどをチェックしています。

 今回の目的は職員採用改革についてを視察しました。生駒市も新しい市長に変わられてから民間感覚へと改革が進んだように思われます。副市長も公募で市内外から多数の応募の中から選ばれた(環境省OB)そうです。
 職員募集も改革前は200~300人程度であったのが現在では1000名を超えるほどの大盛況でその事が話題となり新聞テレビで報道され私も興味を引くようになりました。応募者が増えるという事は単に試験の成績だけではなく総合能力を判断し、優秀な人材の選べる範囲が広がったそうです。お忙しい中色々お話を聞かせて頂きありがとうございました。職場の雰囲気、応対〇です。
CIMG6044.jpg
 幸先好調で次に明石市役所へと向かいました。高速を乗り継いでも到着に1時間30近くかかりました。途中海の見えるファミレスで昼食、間近に明石海峡大橋が見えます。
20140605_150741.jpg
 昼食後、睡魔が襲いましたが無事、3時過ぎに明石市役所へ到着!中に入ればコンビニがありました。今はこんな時代です。
20140605_151136.jpg
 このようなワンストップの相談窓口専用の部屋がありました。これも分かりやすい市民サービスのやり方です。
20140605_151142.jpg
 なるほど、次回の質問のネタになりそうです。
20140605_151152.jpg
 分かりやすいでしょ?こんなのが亀岡市にもあったらな~。色々な市役所を訪問しますと微妙にそれぞれ特色があります。渡り廊下でつながっていますが、議会棟が分かれている市役所が結構多いですね。
20140605_151601.jpg
 ここでも、職員採用制度について伺いました。実は明石市は生駒市よりも早く平成19年度より試験制度を改革し、専門試験を使わずSPI方式の民間試験を実施しています。SPI方式とはSPI(Synthetic Personality Inventory)は1974年に就職情報会社として有名なリクルート社の前身である日本リクルートセンターの人事測定事業部が開発した適性検査の一種です。適性検査としてのSPIの特色は、検査が能力適性検査と性格適性検査の2つに分かれていることです。能力適性検査では受検者の能力的適性(言語能力・非言語能力)が判定され、性格適性検査では性格的適性や態度的適性が判定されます。
 これにより、平成18年度は応募者数が171名から平成24年度には751名の応募があったそうです。効果絶大ですね。それに職員募集のユニークなポスターを電車の中吊りやポケットティッシュまで宣伝する徹底ぶりのやわらか頭には脱帽です。そのなんとポスターの大スター(職員)に直接会って握手をさせて頂きました。すべてが報われた気分です!
 とにかく暗いイメージの人事課が観光担当の課のように明るいのです。恐れ入りました。ほんま、何かと忙しい時期に親切に対応していただきありがとうございました。こちらも対応〇です。
20140605_184737.jpg
(さすがに疲れた表情)
 まだ、明るかったので知り合いの神戸市議会議員を訪ねて神戸市役所へ行きました。庁舎はまるで商社の本社のような高層ビルです。政令指定都市なので地方の田舎議員に対し上から目線を覚悟で行ったのですがさにあらず、時間外にも関わらず親切に対応していただきました。あいにく知り合いの議員は不在でしたが、せっかくですので事務局を通して障がい福祉政策に関する資料を頂きに5階へ行きました。感じの良い若い男女の職員が応対してくれました。玄関口が閉まっているとの事ですので出口まで見送ってくれました。こちらも対応〇です。
20140605_183013.jpg
 疲れたのでほっと一息24階のレストランでアイスティーとチョコレートワッフルをご褒美に食べました。
20140605_182949.jpg
 窓から、海が見渡せます。夕暮れ時にロマンティックな気分、ここは一人で来るとこじゃありませんね(笑)
 亀岡に着いたら夜の9時、ちょっと今日は疲れが残っています。議会事務局の皆さん、担当課の皆さん本当に本当にありがとうございました。また、是非亀岡にも遊びに来てください!
nice!(0)  コメント(2) 

6月定例会一般質問 [亀岡市議会]

20140606_110656.jpg
 私の6月定例会一般質問の日程と予定時間が決まりました。
是非市役所8階へ傍聴に来てください。(議場に足を運べない方もネット中継・録画で見る事ができます)各議員の質問内容や答弁を見る事によってそれぞれの議員や職員の資質が見えてくると思います。

6 月13 日(金)10:45~
※一問一答
1 民間視点から見た行政運営について
 市民から見て行政はお役所仕事と言われるように堅苦しく融通のきかない遠い存在に見える。もっと楽しく分かりやすく、市民が当事者意識を持ち自分たちの住むまちを好きになるような仕掛けけづくりが必要である。
(1)分かりやすく描いた亀岡市総合計画読本でシティプロモーションをする考えは。
(2)民間は四半期ごとに事業の見直しがあるが、行政は1年前の結果を基に、来年の政策や施策を立案している。もっと時代に迅速に対応できる方法を考える必要があるのではないか所見を問う。
(3)職員自らが面白い企画を考え市民にアピールしてはどうか所見を問う。
(4)行政が実施している事業を対象に、民間事業者や市民団体の知恵とアイデアを盛り込んだ「提案型事業委託制度」を推進する考えは。

2 団塊世代の退職金問題について
 今後、戦後のベビーブームによる団塊世代の大量退職者が見込まれる。国の制度により、退職者が通常の年より多い分は起債が認められると聞いているが、財政難の折、今以上の借金を増やす事になるので、市民の十分な理解を得る事が必要である。
(1)今後、本市における5年間の退職者数と退職金の試算金額は年度毎にどうなっているのか。
(2)退職資金はどうなるのか、また起債はどれくらいの金額になるのか。
(3)市民の理解を得るために財源の確保をどのように考えているのか。

3 西別院工業団地の今後の活用計画について
 西別院工業団地の土地活用について、新たな動きがあると聞いているが、その後の土地活用計画について問う。
(1)平成25年度末の簿価の内訳と鑑定(実勢)価格はいくらになっているのか。
(2)現在、メガソーラー関連業者と交渉継続中と聞いているが、その後の進展はどうなっているのか。
(3)市は一括売却を希望していると聞いているが、そのためにはどのような手続きが必要なのか。
(4)現在、賃借利用をしている会社があるが、一括売却でなければならない理由は。
(5)売却するとすれば、地元西別院町とどのような課題や調整事項があるのか。

4 ごみ屋敷問題について
 屋外に放置されたごみは廃棄物処理法により法的に対処できるが、個人宅のごみ処理問題は対象外である。憲法29条に定められた財産権を侵害する恐れがあり、大変難しい問題である。
(1)本市の基本的な考え方は。
(2)本市が把握しているごみ屋敷は何軒くらいあるのか。
(3)法案化や条例化の動きもあるが、本市はどのような地域のサポートや対策を考えているのか。

5 亀岡園部線保津南工区の横断歩道設置について
 主要地方道亀岡園部線保津南工区開通でますます便利になったが、歩道より駅北へ向かう丁字路に横断歩道がないため駅北方面に渡れない。
(1)横断歩道と信号機の早期設置が必要と思うが、今後の予定はどうなっているのか。
(2)坂道の歩道を自転車が猛スピードで通過するが、安全対策をどう考えているのか所見を求める。

他の議員の質問予定日時と項目内容は⇒http://www.city.kameoka.kyoto.jp/gijichousa/shise/gikai/shitsumon/documents/2606situmon.pdf
議会のネット中継は⇒http://www.gikai-tv.jp/dvl-kameoka/2.html
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。