SSブログ

事務事業評価 [亀岡市議会]

24、25日は決算特別委員会でした。
各常任委員会から提出された主な施策と概要の中で特に詳しく聞きたい評価対象事務事業をピックアップし、全員協議会室で担当部より説明を受け質疑を行います。

流れとしてはこんな感じです。

【評価対象事業の担当部より説明】
①事務事業の目的
②事務事業の成果(当初計画との比較)
③事務事業の手法
④今後の方向性・取り組み状況

【質疑・討議】
説明に対する質疑をし、委員の意見を出し合い自由討議を行います

【まとめ】
評価項目の決定(拡充、継続、改善、縮小、終了、休止、廃止等)
評価に至った理由や、提案等を委員の合意の元にまとめます。

評価については執行機関に提出し、意見を反映するように求めます。
ただ議会は執行機関ではないので決定権はありませんが議会としての意見は重く受け止められます。

この日は
セーフコミュニティーの推進事業経費や財産管理経費、学校建設事業費、こども医療助成経費、老人生きがい対策経費、公立保育園運営経費、観光推進経費、橋梁維持経費、河川改良事業費について説明を受け質疑討論しました。

25日は閉会日に述べる各常任委員会での付託された議案に対する委員長報告の確認と事務事業評価についてのとりまとめの確認が行われ、議案に対する討論採決が行われました。
午後からは公社土地取引問題に関する市長より説明があり、その後地方自治法の一部改正について事務局長より説明がありました。

※議会でも多くの議員より質問がありました放射能測定機が近く導入されるそうです。
スウェーデン製で9.1ベクレルまで測定できる高性能なものだそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。