SSブログ

日吉ダム管理所を視察 [亀岡市議会]

20131128_133216.jpg
11月28日、全員協議会終了後、日吉町にある水資源機構日吉ダム管理所へ視察に行きました。目的は台風18号により亀岡市もかつてない被害(床下、床上浸水、田畑の冠水等)を受けました。被害に遭われた多くの市民からなぜ一気に500㎥/s放流したのか、台風が来るのが分かっているのになぜ事前にダムを空にしておかなかったのか等の質問を受け正しい情報を知り、説明責任を果たす事が目的です。
20131128_133927.jpg
所長より当時の状況について資料と手作りの模型を元に説明を受けました。ダム放流に関するマスコミ関係の記事やツイッター等でささやかれている様々な情報について正しく理解し伝えてほしいとの思いで今回の視察を歓迎していただきました。不眠不休で現場にあたり被害を最小限にとどめる努力をしても心無い誹謗中傷に相当心を痛めておられた様子でした。(最近ではよく頑張ったとの声もあるそうです)
20131128_135903.jpg
大型の勢力を保った台風18号は記録的な大雨となり日吉ダム流域でも、9月15日2時から16日17時までに総雨量345㎜を記録し、各地で被害をもたらした平成16年の台風23号の238㎜を大きく上回ったそうです。この雨量は平成10年の管理開始以来、最大となる毎秒1694㎥となったそうです。
 感覚的には平成16年の23号とさして変わらないように思えた暴風雨でしたが、局地的な大雨ではなく全体で大雨が降ったものだと思われます。
20131201_105410.jpg
平常時の最高水位は約191mだそうですが、ダムへの流入が始まる前には洪水貯留準備推移約178mで待ち受けていましたが水位が23.7m上昇し洪水時最高水位を上回る水準まで貯めこんだそうです。
なぜ、最低水位の164mまでにしなかったのかとの疑問も残りますが、生活用水の確保や農業用水、保津川下りへの渇水時の放流等を考慮すれば困難であるそうです。(おそらくこれだけの雨量がある事を想定できなかったのかも知れませんが、今後は今回のような想定外の雨量に供え、国交省と相談し最低水位までとは言いませんが、洪水貯留標準水位以下までにすることも検討課題だと思います)
20131201_105420.jpg
このグラフを見れば流入量、ダム流下量、貯水位の15日の夜10時半~16日の12時まで貯めこみ、貯水の限界にまで達した状況が良くわかります。一気に流したように思われますが16日12時より緊急放流操作がなされましたが下流河川の水位がピークを過ぎ、水位が低下してからダムの流下量を増加したそうです。(各近隣市町村には事前に電話で状況を説明し、了解を得たたそうです)
ただ、一気に流したのではなくグラフを見れば徐々に水門を開ける努力をされたと思います。
良く、頑張られたと思います。しかし、ベターであってもベストではなかったかも知れません。
 このことを教訓により現状に満足するのではなく、今以上に良い方法はないのか貯留、放流方法についての検証すべきだと思います。特に亀岡市はスタジアムの建設が決まっており特に冠水した地域の住民の不安を考えれば不測の事態に備え万全を期さなければなりません。
 おそらく以前の台風に耐えられるべく準備されたのだと思いますが、今後はこの雨量を基準に考えれば最低水位の検証や今以上に緩やかな放流をする必要があると思います。
20131128_151159.jpg
説明の後、施設見学をさせていただきました。
20131128_151206.jpg
ここで色々な各地域での雨量や状況が分析されます。
20131128_152248.jpg
今は穏やかなダムですが、当時は手を伸ばせば水が届きそうなほど水位が上がったそうです。
20131128_152355.jpg
石崖に水位の跡形が生々しく残っていました。
20131128_152252.jpg
この通路よりエレベーターで下に降りれば施設見学ができます。ダムは映画やテレビのロケでも使われ先日、木曜ミステリー科捜研の女の撮影があったそうです。
20131128_153402.jpg
地中の施設の中はまるで水族館のようでした。
20131128_154639.jpg
20131128_153543.jpg
日吉ダムの歴史やダムの果たす役割についてパネル展示がしてありました。
20131128_153813.jpg
これは地下にある水門です。発電もしているそうです。
20131128_154730.jpg
このようなジオラマの模型も展示してありました。まるで文化資料館のようでした。
20131128_154819.jpg
近くで見るダムは迫力がありました。このダムが頑張ってくれたんだなと感慨深く下から眺めていました。
水資源機構の所長を初めとする職員の皆さん、ありがとうございました。
nice!(2)  コメント(2) 

nice! 2

コメント 2

安泰

今回の台風18号、10年前の台風23号被害よりも過去最悪の被害でしたのでダムの管理事務所の方もダム決壊を防ぐのに苦労されたのでしょうしかし日吉ダム構想の話が無ければ下流の亀岡市を元より京都市の一部地域に相当の被害が出ていたと思います。
by 安泰 (2013-12-08 18:34) 

kochan

 そうですね、結果論を見て色々モノ申すにわか評論家が多い今日この頃ですが、当然結果に対する検証や改善はしなければなりませんがその前に感謝の気持ちを忘れてはならないと思います。
by kochan (2013-12-10 05:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。