SSブログ

亀岡国民文化祭「民族芸能の祭典」② [亀岡なう]

CIMG0378.jpg
庭園前広場で食事の後「民俗芸能の祭典」を見学しました。
CIMG0384.jpg
この写真、気に入っています。
構図を考えて写真を写すようにしています。
実際はこの佐伯灯籠人形浄瑠璃の頭は小さいのですがこのアングルで寄ればこのように大きく見えるのです。
CIMG0361.jpg
佐伯灯籠保存会の勇姿たち
CIMG0382.jpg
八女福島の灯籠人形は大掛かりのからくり人形芝居、迫力の舞台でした。
時間帯が合わず見ることができずに残念・・・
CIMG0381.jpg
保津町在住の元大工の藤坂政美さん製作の復元された縮小模型の船鉾が展示されていました。
CIMG0380.jpg
お祭り気分を盛り上げてくれます。
CIMG0379.jpg
この黒山の人だかりは何だ・・・
CIMG0362.jpg
獅子舞の練習風景。
CIMG0383.jpg
コンベンションホールでは出雲風流花踊り、派手な衣装や四季の花をのせた笠を身に付けて保存会のメンバーが優雅に踊っていました。
会場は超満員です。
CIMG0393.jpg
イベントに出演するのかな?知人の子どもを発見、記念にハイち~ず!
こども達の笑顔は最高です!
他にも全国から色々な祭りや伝統芸能の紹介や実演があり、まさに「伝統芸能の祭典」にふさわしい充実した内容でした。
世話役、出演者の皆さん大変お疲れ様でした。
そして亀岡に観光に来ていただいた皆さんありがとうございました。

※ゆるキャラグランプリにポチっとワンクリック応援お願いいたします。↓↓↓
ボク明智かめまるです、おうえんしてね!
nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

King

民俗芸能は全くわからず、触れたことのない世界ですが、さすが幅広いですね!


by King (2011-11-02 22:05) 

kochan

祭り好きな人にはたまらんイベントだったと思います。
この人出は1970年の大阪万博を思い出しました。
私は万博フリークで、幼少期に度肝を抜かれるワクワク感は嘉門達夫さんも同じ思いだと思います。
彼は私以上に万博マニア。
大阪万博を超える博覧会はその後見たことがありません。
私にとってディズニーランドより、USJより凄かったのです。
ああいう体験が今の子どもにないのでかわいそうで、私にとってはラッキーでした。
飽くなき好奇心、面白いことが大好きな原点であったような気がします。


by kochan (2011-11-03 03:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。