SSブログ

第26回国民文化祭・京都2011「亀岡祭」 [亀岡なう]

CIMG0327.jpg
19日、歩行者天国になった駅前通りに鉾が集結しました。
大迫力です、この非日常的な感じがお祭り気分にさせてくれるのです。
鉾をここまで運ぶのは大変です。
毎度、安い予算で鉾町さんには無理言うてすみません、担当課に成り代わりまして厚く御礼申し上げます。
CIMG0328.jpg
私は二八市を少し抜け出しまして、変装してライバルである国民文化祭(相手はライバルとは思っていませんが[わーい(嬉しい顔)])の偵察に出かけました。
CIMG0317.jpg
変装したつもりが、あちこちで目立ってしまい「こんなとこで先生何したはりまんねん」
「こうちゃん、何してるねん」と声をかけられる始末。
女子高生に「おっちゃん、そのかつらちょうだい」とおねだりされました。
女子高生にとっては先生でもこうちゃんでもなくただのオモロイおっさんなのです(笑)
そして、この私の汗の染み込んだ七色の「愛染かつら」を被ったのです!
いよいよ、私の目指します「さわれる市議会議員」に近づいてきました。
市議会のAKBを目指しています。
この身近に声をかけてもらえるオーラが大切なのです。
身近(みぢか)と足が短(みじか)いはお間違いのないように。
そして「触れる市議会議員」「触る市議会議員」は一字違いで大違いなので誤解のないように(笑)
全議員26人の中でこのキャラが許される議員は私の他において誰もいません。
オンリーワンなのです。
CIMG0319.jpg
このゲート市政50周年記念イベントの使い回しですがステージに使ったり、ゲートに使ったり金をかけずに創意工夫がされています。
来年はどこに使うのか楽しみにしています(笑)
CIMG0318.jpg
この鉾は30日ガレリアにもお目見えする予定でしたが、天気予報が雨なので中止になりました。
最近の天気予報はよく当たるのです。
CIMG0320.jpg
最近、カメラアングルにうるさくなってきました。
この写真は下に潜り込んで撮しました。
こうすれば臨場感のある迫力ある写真が撮せます。
結局、音楽も写真も芸術は自己表現です。
いかに伝えるかがポイントなのです。
CIMG0321.jpg
明智かめまるくんが住んでいる南郷公園の池にはたくさんの灯籠が浮かんでいました。
夜のライトアップが綺麗やろな~。
この日の夜は年に1度の大学の校友会が京都市内であるので見に行けないので残念です。
CIMG0322.jpg
公園周辺の通路には多くの作品展示がされていました。
CIMG0323.jpg
会場内は黒山の人だかり、せめて10分の1でも二八市に来てくれんかの~。
出店も大繁盛、またもや明智かめまるドロップを350円で買いました。
かめまるくんの誕生日は天正元年1573年10月23日生まれ(人間の歳で言えば7歳くらい)・・・もう覚えてしまいました。
CIMG0325.jpg
舞台では私の住む南つつじヶ丘小学校の鼓笛隊「ブルーエンジェルス」の演奏、ブルーの衣装に身を包み単に演奏だけではなく音楽にあわせて動きもあり、とにかくかわいいのです。
我が子の勇姿を一目見ようと親や親戚が一生懸命カメラを回していました。
私もこんな時代がありましたが不思議なことに小学生まではカメラマンに一生懸命なのですが、中学、高校になれば我が子の写真がすくないのはどう言う訳なのか?
もう親も疲れるのと子どもが「いつまでも見に来るな」みたいな親離れでして・・・
大体どこの親も一緒です(笑)

※ゆるキャラグランプリにポチっとワンクリック応援お願いいたします。↓↓↓
ボク明智かめまるです、おうえんしてね!
nice!(1)  コメント(1) 

nice! 1

コメント 1

kochan

いやー
鉾を持って行くのはしんどかったけど
楽しかった

しかし
長いこと祭の準備をしているが
鉾の上に乗ってる自分を見るのは初めてです
写真ありがとう

声掛けてくれたら、そっち見たのに

by なかちょん

写真は偶然の産物でわからんかったな~(笑)
不意打ちで写した写真なのでみなええ表情してるで。
自然体がいいね。
by kochan (2011-10-31 22:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。