SSブログ
お父さんのワイドショー ブログトップ
前の10件 | -

私と同じような人がいた\(^o^)/ [お父さんのワイドショー]

o0400040012462467969[1].jpg
ナント.ALFEEのライブでジャンプして高さ2メートルのステージから転落という記事。
同じようなサービス精神でアホな事する仲間がいて笑っちゃいました。
以前から何か親しみ感じているんです、このキャラに(^^♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000000-dal-ent
nice!(1)  コメント(7) 

ゆりだんし [お父さんのワイドショー]

 一昔前なら女装と言えば変態、キモイなんて思われていたけどここまでくればこれもアリかなと思えます。http://lainblog.seesaa.net/article/396513865.html
キーワードは非日常の中に新しい価値の創造が生まれます。
どこかの高校で男女の制服を交換して非日常生活を味わうと言う事が紹介され面白い時代になって来たぞと思いました。
 実は私も女装の域まで達しませんが最近可愛いものに興味があります。
ピンクのシャツを着たりアニメの柄を好んだり、カラフルな時計や可愛い財布なんかを持っています。何か身に着けるだけで楽しくなり元気になります。
 今までの常識や価値を覆すと言えば過激な事のように思えますが、今までの常識を本当にこれでいいのかと言う疑いの発想の中に新しい価値や発見があると思うのです。
多様な価値が認められるような社会になったらいいな~。そんな社会にしたいと思います。

nice!(1)  コメント(0) 

バーニングマン [お父さんのワイドショー]

20141106_221636.jpg
 こないだNHKで噂には聞いていたバーニングマンの特集番組を見ました。アメリカのイベントによる街づくりは私のライフワークなので大変興味がある内容でした。ブラックロック砂漠に年に一度、約一週間に渡って開催されるイベントです。会期は例年8月の最終月曜日から9月の第一月曜日(米国の祝日「レイバー・デイ(Labor Day)」までがバーニング・マンの会期とされています。
この木製像(ザ・マン)を中心に都市が形成され今年は6万5000人の人が参加しました。ここでの生活は非日常生活で子本的にはお金は使えません。住民同士のボランティアや助け合いによって成り立っています。ネットでも話題になり世界各国から住民が集まってきます。
20141106_222346.jpg
 ここで生活するための格言は「傍観者になるな」です。クオリティーの高いアートがそこらじゅうに建てられています。
20141106_223134.jpg
 そして、最終日にはこのように火が放たれます。
20141106_224558.jpg
 このザ・マンも燃やされこの都市は消滅するのです。
20141106_224643.jpg
 「ゼロから作り始めた街を再びゼロに戻す」さすがアメリカ、スケールが違います。死ぬまでに行ってみたいな~。その前に英会話をもっと勉強しなくては。

※今年は日本でも真似てバーニングジャパンが開催されました→http://burning-japan.com/
詳しく知りたい方は→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3
nice!(0)  コメント(0) 

朝からしょうもないダジャレどうもすみません [お父さんのワイドショー]

yjimage[1].jpg
 ASKA容疑者が保釈されるのは明日か(ASKA)?
nice!(1)  コメント(0) 

セクハラヤジインタビューやらせ疑惑 [お父さんのワイドショー]

ネット上でセクハラヤジインタビューのやらせ疑惑が浮上しています。
14035659780001[1].jpg
 TBSもNHKも同一人物。テレビ局が下請け製作会社に回して役者さんを使っているのか分かりませんが、偶然にはありえないことです。何か胡散臭いものを感じます。
14035659780016[1].jpg
 こんなインタビューも見つけました。これも明らかにやらせですね。やせる広告でも今はいくらでもCGで細工できますから。テレビニュースも過度に信用してはいけません。娯楽番組と同じです。
nice!(1)  コメント(0) 

世界体操2013日本勢快挙! [お父さんのワイドショー]

20131004_053653.jpg
眠い目をこすって見ていました。
やはりLIVEは見ている方も緊張します。
8年ぶりに日本勢が1位、2位を独占。
内村航平さんは前人未到の4連覇!
特に最後の鉄棒の優勝が決まる瞬間には手に汗握りました。
あの緊張感、プレッシャーの中の静まり返る場内で平常心で演技する度胸は一体どこから来ているのでしょうか?
やはり、日頃の努力のたまものだと思うのです。
危なげない演技は勝つべくして勝ったのだと言う感じでした。
あのようなプレッシャーの中で、軽く流しても優勝できるのに、失敗を恐れない思い切りの良い演技には感動しました。
私なんぞ議員にならせていただいて7年目になりますが、未だに議場では緊張します。
みっちり調べて原稿なしで質問したり、譜面なしで歌えるまで練習しなければと思いました。
また、加藤凌平さんの演技も素晴らしかった。
なかなかのイケメンです。
今回内村さんが凄すぎるので陰に隠れてしまいましたが、大学生で世界で2位はこれからが楽しみです。
暗いニュースが多い中、久々の明るい話題です。
nice!(1)  コメント(0) 

悲願の東京オリンピック決定! [お父さんのワイドショー]

20130908_050014.jpg
寝不足です。

ずっとテレビを見ていました。

第一回投票の時、東京のランプが消えた時まさかと思いました。

朝、ニュースを見ればわかる事なのですが、この緊張感がたまりません。

スペインのマドリードが第一回投票で落ちたのは予想外でした。

何が起こるか分かりませんね。

20130908_052040.jpg
しかし、五輪が決まると好景気を装い消費税増税が待ってるんですね、複雑な心境です。

2020年には私も還暦を迎えます。

月日の経つのは早いですね。
nice!(1)  コメント(4) 

松井選手現役引退 [お父さんのワイドショー]

CIMG3618.jpg
 松井秀喜選手が現役引退を表明しました。
私は野球に詳しい方でもありませんが、松井選手のことは高校球児の頃から知っています。
石川県星稜高校出身で甲子園で注目され巨人、阪神、中日、ダイエーよりドラフトで1位指名を受け当時の長島監督がくじを引き当て巨人軍に入団しました。
その後、アメリカに渡りメジャーリーグで大活躍、開幕戦で満塁弾を放つなど強運を持ち人一倍の努力家です。
イチローと共に日本の野球界を代表するプロ中のプロだと思います。
強靭な肉体の松井選手も近年ケガや故障に悩まされていました。
松井選手も38歳、もう少し日本に帰り現役で通用する年齢かもしれませんが、引退会見で役続行するより、夢を壊したくない選択をされたのだと思います。
若い頃から言葉を選んで落ち着いて話をるのでゴシップとは無縁の選手でした。
(普段の松井選手は関係者の話によりますとお茶目だそうです)
上の写真は2005年12月26日の某企業の新聞全面広告ですが、私の机の上にずっと貼ってあります。

そこにはこう書かれています

松井秀喜は、上を向く。
悔しい時ほど、上を向く。

たった2行の文字ですが心に響く言葉です。
以来、私もそうするようにしています。
確かに彼のうなだれた姿は見たことありません。
口を一文字にして上を向いている姿が頭に浮かんできます。
松井選手、お疲れ様でした。
感動と夢をありがとう!
nice!(0)  コメント(0) 

「頑張れ!元気ッズ」 [お父さんのワイドショー]

CIMG3455.jpg
(石田梅岩先生の紙芝居)
郷土の明るい話題はいいもんですね
頑張れ!元気ッズが昨日から始まりました。
昨日は一番大切な元気に通う登校の様子をうっかりと見逃してしまいました。
4f71a054da0d3f9643aee17d365e1524[1].jpg
本日は郷土の偉人石田梅岩先生のお話。
CIMG3452.jpg
元気に走り回ったり紙芝居の練習をしている子どもたちの姿や見慣れた風景をテレビで見ていますと何とも不思議な気持ちになります。
放映は後2回。
12月12日(水曜日)は2・3年生生活科・総合学習「黒豆で味噌造り」の様子
12月13日(木曜日)は「亀岡市子ども自転車大会」に挑戦した5年生の頑張る様子
ABC朝日放送で放映時刻:午後6時54分~7時、番組本編は1分45秒なので油断をしていたらあっという間に終わってしまいます。
どうか頑張るこども達の元気な姿を是非見てあげて下さい。

本日の議会質問で通学の安全の確保についての質問の中で、子どもたちがやがて通うことになる別院中学のスクールバス問題ですが、東西別院の自治会要望書も提出され運行に向けて早期実現を目指すとの教育長の力強い答弁がありました。
4月の新年度からの運行については予算措置があるので明言を避けましたが、近い将来運行が実現できそうで本当に良かったです。
nice!(0)  コメント(0) 

間違いだらけの日本語 [お父さんのワイドショー]

 皆さん、漢字を読み間違ったり、意味を取り違えたりしたことってありませんか?
知らず知らず間違った読み方や意味の取り違えで赤っ恥をかくこともしばしばです。
私は小学生の頃、天才バカボンの影響でお日様は西から昇って東に沈むものだとずっと思っていました。
理科のテストで×がついたときなんでやねんと思いましたね(笑)

 この間もテレビで間違いやすい日本語の解釈というのをやってました。
浮き足立つや煮詰まるでよく間違えるのは前者は嬉しくてそわそわする、後者は追い詰められるとよく勘違いするそうですが正しくは前者は不安な気持ちになる、後者は良い結果が出ることを期待すると思っていましたのでこちらについては私の解釈は間違っていませんでした。

 しかし、この言葉についてはつい最近まで間違って使っていました。
それは「役不足」という言葉です。
私なんかにそんな大役を仰せつかって役不足です・・・
なんて謙遜する時に良く使いますが、正しくは「気を使う必要がない、与えられた役に不満を抱く」のが本来の意味だそうです。
「私にはその役目は不足である(ので満足 できない)」という意味だそうで、謙遜の意味で使うのなら「力不足」が妥当な言い回しだそうです(汗)

 本来言葉は意思の疎通が目的であるので多くの人がそう思っていればそれが正解という考え方もありますが、本来の意味を考えなければなりません。
イメージで勝手に考えてしまうのですね。
例えば煮詰まるなんて鍋に煮過ぎて具が焦げ付きそうなイメージがあるので追い詰められている状況を想像してしまうのかもしれません。

 言葉の意味や生まれた説とかを考えると結構面白い情報にぶち当たったりします。
歴史もそういう詰め込みではなく楽しくうんちくを学べば詰め込みではなく物語で覚えれば苦痛でなくなるのかもしれませんが何せ時間が足りません。
だから丸暗記や( )に当てはまる言葉を選ぶなんて楽しくない勉強法になるのでしょうね。
楽しく学ばないので想像力や考える力が育たないのだと思います。

 英語なんかでもアメリカでマクドナルドの買い方や買い物の値切り方とか実践的な勉強だったら必死で覚えるのかもしれません。
一番てっとり早いのは外人の女性を好きになれば一生懸命自分の思いを伝えようとするので英語も楽しく学べるのではないでしょうか(笑)
nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | - お父さんのワイドショー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。