SSブログ

おはなし屋さん(3月) [活動報告]

CIMG5623.jpg
 3月のおはなし屋さんは久しぶりに大型紙芝居をしました。今回は5年生担当です。今回は「なんにもせんにん」(原作:巌谷小波、脚本:川崎大治、画:佐藤わき子)を読みました。
CIMG5626.jpg
 なまけものと仙人のお話で、なまければなまけるほど仙人が大きくなり大変な事になります。果たしてその結末は如何に……
熱心に話を聴いてくれました。結構紙芝居を読むのも予習が必要で抜き方があるのです。途中まで抜いてさっと抜いたりタイミングが大切ですし、登場人物の男女や大人と子ども、また人柄によって声を変えねばなりません。時には効果音を出したりして臨場感を出します。
 字数が少なかったり、ひらがなが多いと侮るわけにはいかないのです。いつも子どもたちと真剣勝負で向き合っています。いつか自分の作った脚本と絵の紙芝居で子どもたちを感動させたいと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 

ゴミ屋敷問題 [活動報告]

20140331_112132.jpg
 以前テレビでゴミ屋敷の問題をニュースで見たことがありますが、亀岡でもその問題で困っているとの相談を受けました。担当課に聞いてみましたところ、敷地内は個人の所有物になるのでなかなか強制的に取り締まる事はできないとの事。敷地外の部分については市道であれば取り締まりの対象になるそうです。おそらくその場合は土木管理が担当課になるのかも知れません。また衛生面で廃棄物処理法により、清潔の保持が義務付けられているのでこちらの方で廃棄するようお願いができるのかも知れません。所有者が助けを求めれば手伝ってあげますが、個人の財産を主張されると厄介なことになりますので慎重に対処しなければなりません。
 どうも分別が出来ていないようで道路に積まれている袋も所々破れていました。これから暖かくなるにつれて腐敗が進むまでに地元、行政と連携してなんとか解決したいものです。
20140331_111833.jpg
 また、それとは別に雑草問題もあります。担当課に尋ねますと所有者に対し市街化区域であれば管理を指導できるそうですが、調整区域だと所有者にお願いをするしかないそうです。また所有者が他府県であったり、複数であったり、開発業者が倒産したりしていればこれまたややこしい問題になります。
 今後こういう空地の管理の問題はあちこちで発生してくると思います。景観や衛生上の問題もあり、管理できない場合(しない場合)は地元で管理ができるよう、また所有者に管理費を求める事ができるような条例も必要かもしれません。また、一定補助を考えるとかの施策も必要かもしれません。他市の状況や施策を勉強したいと思います。
nice!(0)  コメント(2) 

喜多方ラーメン [グルメ]

20140330_193825.jpg
 皆さん知ってますか?京都駅の最上階にラーメン横丁があるのを……
最上階の遊歩道を歩いて夜の京都タワーを眺めラーメンを食べると言うデートコースはいかがでしょう?
 福島県の喜多方ラーメン、坂内食堂のこのチャーシューメン単品はなんと850円(消費税が上がったんで少し高くなっているかもしれませんが)こんなチャーシューのたくさん入ったラーメンを食べたのは生まれて初めてで感激しました。
 たいがいのチャーシューメンはラーメンとチャーシューを一緒に食べてもチャーシューが足りませんがこのラーメンはチャーシューが残りました(笑)お味の方は太麺であっさりスープなのにしっかりとコクがあり柔らかい厚切りチャーシューが一面に乗っていてこの値段は食べる価値あり。
是非ご賞味あれ。
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。